最近やりたいこととやるべきことが増えており1日が大変短くなってきてます。
時間が足りないというやつですね。
- 仕事がある
- 1日8時間睡眠
- 多趣味
- 継続したいことがある
- やりたい目標がある
などなど上記に当てはまる方は読んでください。
私はすべて当てはまります。
1日8時間睡眠は絶対に外さない
色んな成功本を読んだ結果
人生の成功法則を自分なりに結論づけております。
- 寝ること
- 笑うこと
- 掃除すること
上記3点です。
簡単なようでなかなか難しいシンプルな考え
仕事は辞めていいかも
稼ぎたいです。
ブログでも稼ぎたいと思ってます。
でもやっていくうちに(運営)ブログが楽しくなりました。
どちらかというと役立つブログというよりは
- 自分へのメモ用
- アウトプット用
- 好きなことを書くよう
などになってきています。
それでもGoogleアドセンスやカエレバで少しは収益にもなっているので楽しく稼げる趣味になりました。
とは言え1記事書くには30分は使いますね。
でも全然OK
むしろストレス解消にもなるのでブログは最高かと。
そこで時間を確保するには何を減らして何で収益を上げるべきかを考えました。
仕事をシンプルに辞めていいかもしれません。
ぶっちゃけおもしろくないしやりたいこともある上に貯金もあるし子供部屋おじさんなのでコスパもよく生きていけている。
絶好のチャンスなのでは?
多趣味過ぎてツライ
趣味が多すぎる
趣味のない人へ多趣味な私が紹介【インドアもアウトドアもOK】
- 将棋
- 読書
- バイク
そのほかにも水泳を始めたり
【水泳いいぞ】泳いだだけで得た効果14個のまとめ【効果ゼツダイ】
散歩に行ったりしている。趣味が多いと時間が圧倒的に足りない。
散歩のすすめ。痩せないけど健康にどうしてもなる。そして体力もついてしまう。
ギターも始めたのですが楽しくてずっと触ってしまう
ふと気づくと「アコギを弾きたくなる」までいけば上達寸前です。
ぶっちゃけ全然時間がないので何かを削らないと
趣味も研ぎ澄まされていかないです。
仕事辞めたい
さらにやりたいこともある
どうしよう。
何を削ろう
継続したいことはたくさんある
継続したいことはたくさんあるけど
遊びで継続したいことをやってもダメかもしれません。
やりたいことよりやるべきことが優先で考えないと。
- 健康であること
- 稼ぐこと
- 心・生活を豊かにすること
細かくいうと
- 基本的な健康生活
- チャレンジするために資金稼ぎ
- 安定・楽しさ重視
やっぱり寝ることは外せないし運動(プール)も外せない
さらに稼ぐことは大事なので仕事で稼ぐより好きなことで稼がねばならない。
また心を豊かにするには安定が必要であり生活に彩りを入れていかねばならない。
そこを重視に「継続することを」優先順位をつけます
やりたい目標は現在「稼ぐこと」
私はお金が好きみたいです
さらに
お金が物をいうって思ってます。
愛だの恋だのクソくらえとは言いませんがそれすらお金は必要かなと。
かなり拝金主義な考えの持ち主ってことを再度意識していきます。
収益特化で色々とチャレンジしていきます。