1年ほどかけて3㎏痩せました。
筆者:プロフィール
男性・166㎝メートル・63㎏
見た目はちょっとお腹出ているなって感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
63㎏→60㎏
やったこと:ランニング・水泳・実家に戻って食生活改善・腹十二分目を卒業
運動は普通の人よりやっている自覚があります
しかし
運動で痩せようなんて鼻から思ってません。
というか無理だ。
運動で痩せたって言っている人は絶対食事方法を改善していますからね。
【デブ朗報】運動では痩せない体調が良くなるだけ【食事制限が答え】
まぁそんな記事も書いてますのでよければどうぞ。
私がやったのは腹十二分目を辞めたことのただ1点です。
食べるものを変えたら痩せたか?答え:否
食べるものは変えてもやせませんでした。
私の人体実験の結果です。
※実家に帰りました。
それまでは一人暮らしをしておりマンションの真横が24時間スーパーでした。
とても便利で大きな冷蔵庫として使ってました。
食生活はずさんでした。
- 弁当
- 惣菜
- お菓子
- カップラーメン
- パン
- ハム
- チーズ
などなど手軽なもので野菜も油にまみれたものを食してました。
しかも24時間でマンションの真横という立地条件で小腹が空いたら即何かを買いに行きました。
ダメダメ食生活ですね。
もっと言えばいつも買いすぎてしまう。
なぜかというとお腹が空いている状態での買い物はどんどん「あれもこれも」と欲が出てきます。
そうして買った食材はもったいないというケチ精神によりすべて胃に詰め込みました。
そうなればお腹ははち切れんばかりになります。
そんな生活をしてました。
そして来たる2019年8月に実家に戻って食生活は変わりませんでした!
そうです。
食べるものは変わってもはち切れんばかりに食べまくってました。
何もしていないのに出てくるご飯
買ってもいないのに増えていくお菓子(誰かがかってくる)
たこやきやドーナツなどのおみやげ
これはおいしいうれしいと思い食べまくりな生活をしてました。
そうです。
腹十二分目まで食べてました。
まぁ食べるものが(主食)が変わってもやせることはありません。
3㎏くらいなら腹十二分目をやめればやせるよ
さぁ結論に入ります。
むちゃくちゃお腹いっぱいたべているならそれやめましょう。
腹十二分目から腹十分目までに抑えたら体重落ちます。
簡単な理由でした。
食べる量が減ったので体重も減ったというだけです。
しかもお腹いっぱいなのには変わりない。
体重が落ちる速度はかなりスロー
体重が落ちるスピードはめちゃくちゃ遅いですよ。
3か月かかりました。
めちゃくちゃスローリーなのですが確実に落ちるのは楽しいですよ。
基本的に毎日体重計に乗るのがコツですかね?
どんどん頭に刷り込まれていくのでおすすめです。