皮膚が弱い人の悩みは髭剃りの悩みにも直結します。
私も皮膚が弱いので髭剃り後のヒリヒリ感の辛さはよく分かります。
結論として髭剃り後は大塚製薬のオロナイン軟膏を塗っておけばOK
よく化粧水をしてましたが
断然
オロナイン軟膏のほうが肌には効果があります。
塗り始めてからの感想は
- 化粧水よりしっとりする
- 髭剃りでの肌の切り傷の治りが尋常じゃないくらい早い
- かさかさになる皮膚に対しても最強に効く
- 殺菌成分でにきびとかに膿とかになりにくい
ここで説明を終わってもいいくらい結論は書きましたが
せっかくなので体験レビューとして最後まで読んでください。
髭剃りの後はオロナイン軟膏でOK【化粧水いらない】

髭剃りの悩み
髭剃りをすると肌へのダメージは大きいです。
皮膚は削れる
赤くなる
失敗すると切り傷
化膿することもある
カサカサになる
大ダメージ
それをメンテナンスするために今までは
姉ちゃんの大豆の化粧水をしようしてました。
髭剃り後はオロナイン軟膏に変えました。
オロナイン軟膏との出会いは「髭剃り後に使えるものと」思ったので
なんでも「きず」に効くと説明書きがあったのと
大塚製薬の歴史のすごさにびっくりしたのでオロナイン軟膏に決定しました。
結果大成功です。
髭剃り後の悩みは消滅しました。
化粧水なんて意味がない。
なんならおでこのカサカサの部分もオロナイン軟膏を塗ってしっとりさせてます。
化粧水→乳液のコンボって実はめんどうくさかったですし
面倒くささも消滅させれたのは本当に良かった
旅行・銭湯に行く時などは小ケースで入れて持ち歩き
小ケースは100円均一に売ってます。
旅行や銭湯に行くときはこの小ケースに小分けして持っていくのがオススメです。
使い終われば小ケースごと捨てればOKです。
またオロナイン軟膏はあらゆる「きず」に効くので
歩きすぎての靴擦れや
不意の擦り傷や切り傷にももちろん使えます。
私は手が荒れるので風呂上りは髭剃り後にも塗りますが
指やカサカサしている箇所にも塗って保湿ケアとして使用してます。
ちょっと誰かに貸してあげるのも喜ばれます。
オロナイン軟膏は万能な塗りクリーム
オロナイン軟膏は別記事に「最強」ということで記事にしてますのでこちらも併せてどうぞ