坊主頭はスッキリ生活!
けど、実際坊主頭にしても髪の毛というものはすぐに伸びてきます。
3ミリにして剃り上げても
1~2週間もすればそこそこジョリジョリ感はなくなり
すべすべした坊主になります。
私はジョリジョリ坊主が好きなんや!
そういうことでジョリジョリの坊主頭をキープするための
手入れとやり方を説明していきます。

目次
頻度は1~2週間の間に1回が適宜
ジョリジョリをキープしたいなら
1~2週間の間に1回程度が適宜です。
それ以上ほったらかしていくと
ジョリジョリ感がなくなるのとは別に
諸問題が出てきます。
それがこちら
- 坊主カットを再度するときに剃った時の毛量が多い
- 頭を撫でてもらえる率が減る
- 手触り感が落ちる
坊主カットを再度するときに剃った時の毛量が多い
坊主にするときに私は洗面所を使います。
理由は鏡があるのでやりやすい為
プラス
排水で髪の毛を流せる為
ここで重要なのがあまりにも髪の毛が長くなってしまうと
排水管が詰まってしまうので注意です。
そういう時は髪の毛の流れを防止するネットやシートが売っているので上手に使いましょう。
経験的に1~2週間程度の毛量であれば
ネットも通り抜けるレベルなので問題ありません。
毛量が多くなればなるほど大変になるので1~2週間の間で手入れしたいところです。
頭を撫でてもらえる率が減る
ジョリジョリ感が気持ちいのにそれが無くなっている坊主スタイルなんて
ただのスルスルした丸い頭です。
それでももちろん気持ちいいんですが
ここはサービス精神もかねて
ジョリジョリをキープしましょう。
そしたら撫でてもらえます。
手触り感が落ちる
ジョリジョリ命。
ジョリジョリなくして坊主スタイルは認めない!
所要時間は15分ほど
ジョリジョリにするまでの作業時間は15分ほどですね。
最初はある程度適当にバリカンをあてていきます。
そのあと、鏡でチェックしながら細部に渡るまでバリカンをあてます。
私は浴室でやるのでそのままシャワーを浴びて頭を洗い流します。
最期に浴室を洗い流します。
- 頭バリカン
- 鏡で細部まで
- 洗髪
- 浴室清掃
って感じですね。
意外とこまかい毛が落ちるので
裸になってシャワーをセットでやるのが賢い方法です。
鏡で最終チェック
洗髪まで済んでも最後は鏡で再度チェックしましょう。
剃り残しがあるとダサいです。
後ろは手鏡でみましょう。
もしくは見てもらいましょう。
意外と難しい
バリカンはイメージでは
ギャーっとやっているだけなので簡単そうに見えますが
やってみると難しいことに気づくと思います。
失敗すると痛いです。
バリカンは金属で皮膚に滑らすようにやるんですが角度が悪いと痛いんです。
意外とむずかしい…
バリカンのメンテナンスは必須
まず第一に大事なのが充電をキッチリしておくことです。
途中でパワーダウンすると面倒くさいです。
※経験しました。
あとは、水洗いもしっかりしましょう。
髪の毛や頭皮近くをバリカンは通るので
髪の毛だらけの油まみれになります。
長持ちさせるには水洗いできるものがいいですし
しっかり洗った後は乾燥もさせましょう。