磁石って便利です。
私は磁石大好きです。
なにかぶらさげ系は磁石でできないかを一番に考えます。
理由は半永久的に力を発揮し続けるからです。
生活がはかどります。
磁石にする理由
磁石以外で何かを
ぶら下げたり固定したりするのは、
テープとか吸盤を思いつきます。
けど、私の中で却下です。
理由は剥がれるからです。
基本的には使用したくありません。
マジックテープは個人的に使いやすいと思いますが
マジックテープの裏も粘着テープなので改善してほしいです。
その点、磁石は半永久的に効力を発揮するので使いやすい代物です。
欠点はただ一つ
磁石がくっつくところじゃないと使えない点です。
磁石が使えるところ
磁石はガラスや木材にはくっつかないですね。
けど家の中で磁石がくっつくばしょは結構あります。
(私の家とする)
- ドア
- テレビ台
- 洗濯機
- 電子レンジ
- 冷蔵庫
- カーテンレール
などなど家電系が多いです。
金属でも磁石がつくものと付かないものがあるので
実際に試してみるのが一番はやいです。
これ以外に盲点が一つあるんです。
知っていると知らないでは大きな違いです。
それが
お風呂場です
お風呂場の壁は磁石くっつきます。
磁石の活用を見てほしい
磁石の活用例を見てほしいです。
とは言え素人レベルです。
テクニック無しです。

100均一のアニマル磁石です。
かわいいから好き
こいつはテレビ台に張り付けてます。

掛け時計を引っ掛けてます。
壁に掛けない掛け時計ですがテレビの下にあると
一瞬で確認できるのは地味にオススメです。
首が楽♪

これ洗面です。
歯ブラシとか歯磨き粉とかを置いておくのが嫌いなんです。
宙に浮かしておきたい派です。
これのメリットは掃除がしやすいことときっちり乾燥することです。
歯ブラシ立てとか捨てました。

髭剃り
髭剃りも浮かしてます。
手に取る行為も
片付ける行為も
楽勝でラッキー

水の栓
これもうっとしいから浮かしてます。
邪魔なんだよ!

歯磨き粉
なんでも浮かすと台にものがなくなるので気持ちいいです。

これは、予備。
メガネ置いたりしてます。

これはドアーです。
いっぱい引っ掛ける磁石です。
家の鍵や靴ベラをぶら下げてます。
管理もできるし一石二鳥です。

もういっちょ同じ物を付けてます。
お守りとかキーホルダーとか緊急用の懐中電灯です。
一種の準備は出来ている?
懐中電灯は良い考えカモ

これはダイソーで買った傘立てです。
浮いていて邪魔にならないから捗る。
これは別記事にも書きましたー


磁石のメリット
磁石は半永久的に効力があるのが気に入っている点です。
他にも
- テープみたいに剥がしたあとに汚れない
- 吸盤みたいに弱くなってこない
- つけ外しと調整が簡単
- 強力なものはすごく強力
メリット多いー
デメリットはくっつかない場所が多い点です。
風呂場が特にオススメ
風呂場の壁面はどこでも磁石がつきます。
これは恩恵大きいですよ
風呂場の掃除で面倒くさいことと言えばヌメリです。
あれはきっちり乾燥させずに長期間置きっぱなしとかにすると発生する現象
なので磁石で浮かせれば問題解決です。
石鹸も、髭剃りも、シャンプーも軽石も
全部浮かせちゃえ
1つのカゴに入れて強力な磁石で浮かしちゃえ。
掃除楽ですよー
こんな便利なマグネット商品もあるみたいです。