肩がバキバキです。
仕事ではパソコンを使い
ブログが趣味になりパソコンを使い
将棋に読書にゲームにバイクという前傾姿勢の趣味を持つ私は
肩こりがひどいもんです。
以前より気になっていましたマッサージ店の「りらくる」に行ってきました。
60分2980円(税抜き)
※税込み3240円
はっきり申し上げますと
かなり良いです!

「りらくる」とはマッサージ店である。
本格もみほぐしが
60分2980円(税抜き)=税込み3240円
にて施術してくれる
最高のお手軽マッサージ店と覚えましょう
- 年中無休 深夜26:30まで営業
- 着替えを無料提供
- 清潔感ある落ち着いた空間
- 有料でマッサージ師を選べる
特徴の中で一番嬉しいのは
年中無休です。
整骨院などでは休日があります。
しかし、体の不調はいきなり来るものです。
年中無休は私としてはかなりうれしい!
高ポイントです!
選べるコースがたくさんあって嬉しい
値段はコースによって様々です。
コースの種類が多いのは嬉しいです。
一番定番なのは「全身もみほぐし」でしょう。
- もみほぐし
- 足つぼ
- もみほぐし&足つぼ
- ハンドリフレ
- クイックヘッド
迷ったら定番コースでいいんじゃないでしょうか?
60分はあっという間と感じることはありませんでした。
最初は長いかな?と思いましたが丁度いい感じですよ。
個人的には足つぼもやってもらいたいので
次回は「足つぼコース」にすると決めてます。
60分2980円(税抜き)全身もみほぐしコースの感想
私は普段は整骨院をマッサージ感覚で行きます。
理由はサクッと気持ちよくなり、不調な箇所が楽になるからです。
整骨院は整骨院で素晴らしいのです。
お値段もお安いのもポイント高いです。
参考としてお伝えしますが、
整骨院=20分:550円ぐらいです。
※私が行くところです。
りらくるさんは存在自体は数年前から知ってました。
店舗が多いんだもの!よく見かける。
620店舗あるようです。
店舗の場所は、
- 元コンビニ
- 元ガソリンスタンド
- 元飲食店
など結構なんでもありな感じでその辺の感覚も個人的には好きです
そりゃ、道具は寝ころぶ台ぐらいしか要りません。
「店舗などなんでもよろしい」って感じが伝わっていておもしろいです。
ここからは
「いらっしゃいませ」から「またのお越し」
までのお話
私は予約せずに平日の夜に行きました。
お客様は運よく誰もいませんでしたので
すぐにコース選びの運びとなりました。
噂では混んでいるとのことなので予約はしていったほうがいいと思います。
もちろん場所や店舗によって状況は様々なので電話確認が確実と思います。
しかし、
待合室をみていると雑誌やマンガがあるので楽しく待っていられる雰囲気もあります。
さて、入店するとコース選びです。
私は初見でしたので一番定番の「60分全身もみほぐしコース」にしました。
施術台に案内されましたが、着替えも貸してくださるとのことです。
無料なので考えましたが
着替えるのが面倒くさいのと
柔らかい生地の服を着ていましたのでやめておきました。
あとから考えたら着替えたらよかったです。
理由は
- リラックスできる
- 施術もしやすいと思う
この2点です。
施術前にはこのように聞かれました。
「お疲れの箇所はございますか?」
嬉しい一言ですね。
私は首と方がバキバキですと答えました。
うつ伏せになるように指示され、
首から肩、肩甲骨とぐいぐい押していただきました。
施術してくださったのは女性の方ですが力は強いです!
気持ちいい
人にマッサージされるのって最高じゃないですか?
すっごく気持ちいいです!
この記事で伝えたいのはひたすら気持ちいいってことです!
肩こりで悩まされ首も固くなっている
私は本当に来てよかったって思いました。
正直行く前は勇気がいりましたよ。
60分と言えど「3240円かーちょっと高いな」思ってましたし。
けどマッサージって最高って素直に思えました。
もちろん全身コースなので腕も背中も腰も足もしてもらえます。
非常に気持ちよかったのが「おしり」です。
ちょっと痛気持ちいい部位です。
おしりをマッサージされることなんて初めてなんで新感覚でした。
おしりが終わると足です!
その日はよく歩いたので疲れがたまっていました。
触ってもらうだけでも気持ちいいのに
ぐいぐい押されて
しあわせ~
って思ってました。
仰向けにされてストレッチもしてもらえます。
人にしてもらうストレッチも感動ものです。
60分という時間はちょうどいい時間でした。
施術が終わったら速攻さようなら~です。
施術中も終わった後も特別会話はなく
ひたすら静かな空間です。
また、タオルケットを顔に被されますので周りの状況もわかりません。
いつのまにやらほかのお客様もいらっしゃってました。
店舗の香りはやさしい香水の香りでいやされます
ただ、
施術台と施術台の間に仕切りなどはなかったのは女性からしたら気になる点と思われます。
施術後は体がすごく温かくなってます。
また体が軽い感じがしますね。
これはどのマッサージでも同じです。
特別すげぇぇぇええええ!
ってなるものはりらくるにはありません。
これが正直な感想です。
しかし、施術されている間の幸福感と言ったらなんとも言い難いところがあります。
マッサージの基本はここですよ!
それを味わえるのが「りらくる」です
リラックスできる時間を買うという意識で行ったほうがいいです。
ん~行って良かったです。
なんで評判が悪いのかが分からない。
もちろん大量店舗なので施術師によって当たりはずれはあるでしょう
しかし、60分で3240円でマッサージしてくれるのは嬉しくないですか?
もののとらえ方なのかしら?
私は足つぼが個人的に大好きなので
次回も行くのは確定です。
とっても気持ちいんだろうなぁ
追記:2019年3月20日に足つぼ体験してきました。
