趣味の一環として散歩は日課になってます。
単純に歩くのが好きでだいたい毎日歩いてます。
散歩をすることを周りの人たちにお話しすると、
「だから痩せているんだ」
とか言われますが正直関係ありません。
カロリーは使いますが、散歩中の公園で休憩中にジュースを飲んでます。
それだけで消費カロリーより摂取カロリーのほうが多いと思います。
ダイエット効果は期待できないけど、健康にはなります
散歩の効果を交えながらを書いていきます。
散歩始めようかな~って迷われている方の背中をおせたらいいなと思います。
散歩のメリット
- タダ(無料)
- 歩くので体があったまる
- 花とか犬とかに出会って楽しい
- 足がひきしまる
- 運動している気になれる
- 知らぬ間にストレス発散になる
- 健康になる
- 体力がつく
このようなさまざな効果が期待できます。
注目してほしいのは下から3つの
- ストレス発散
- 健康
- 体力
この効果が散歩だけ得れるのです。
運動は何よりの薬という言葉がありますが、
運動なんて散歩程度でもいいのです。
私のはウォーキングじゃありません。
だらだら歩く散歩です。
手も振ってませんし肩甲骨を意識したアルル着方もしていません。
背筋伸ばそうとも意識してません。
「ついでにやるんだから、他のことも意識しなくっちゃ」
なんて意気込まないのがコツですね。
- ストレス発散
- 健康
- 体力
になります。
どうですか?散歩したくなってきましたか?
散歩のデメリット
- 靴代がかさむ
- 時間が消費される
- 交通事故にあう確率があがる
正直なところ散歩程度じゃケガもしないです。
大きなデメリットなんて思いつきませんでした。
強いていうこともありません。
交通事故は外にいれば誰でも確率はあります。
散歩よりも自転車や自動車運転のほうが確率ははるかに高いでしょう。
散歩の楽しみ方
私の場合の散歩の楽しみ方と言えば
- 公園のベンチでジュースと読書
- 近所の犬や花を観察してたのしむ
- 歩きながら音楽やYoutubeをたのしむ(気を付けてね)
- 散歩と相性のいいアプリをたのしむ
- 妄想してたのしむ
- 考えことをする
- 仕事のことを考える
こういう感じです。
最近は公園に行って、食パンなどを持参して鳥や猫に餌付けするのもハマってます。
楽しみ方なんて人それぞれでいいんです!
英語学習(リスニング)しながら散歩する意識高い系でもいいと思います。
楽しみ方をみつけると続けやすくなると思います。
雨の日は・・・
ショックですね~
やっぱり雨の日はあんまり散歩にはいきません。
たまに無理やり行きますけど楽しいのは雨音聞くくらいです。
靴はびしょびしょ
寒いしし視界悪いし
良いことなんて少ないです。
雨の日は雨の日で過ごし方を書いてますのでこちらも読んでみてください
https://pepepenoipe.com/%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88-00009
最後に
散歩が、向いている人には最高です。
私は一人が好きなので単独でいきますが、たまに友達や父親といきます。
誰かとお話しながらいくのもコミュニケーションツールとしてはいいですよ。
一人でも誰かともいどんな時でもやろうと思えばできる散歩。
趣味としては最高と思いますがいかがでしょうか?