食べてよかった 石油ストーブで食べる丸干しイワシ最高【雪国の遊び】 2019年12月11日 ipe いぺぺのブログ 石油ストーブが神すぎてやばいです。 理由はなんでも炙って食べれるからです。 今冬のベストアンサーは丸干しイワシでした。 う …
買ってよかった 鼻呼吸したいならブリーズライトでOK【口呼吸さよなら】 2019年12月5日 ipe いぺぺのブログ ブリーズライトって商品を知ってますか? 鼻に貼るテープであり 貼ると鼻呼吸がしやすくなるすごいテープです。 鼻呼吸がしやす …
行ってよかった 灯油の買い方【ガソリンスタンドでOK・持ち物・注意点まとめ】 2019年11月24日 ipe いぺぺのブログ 寒い時期になると何かと必要になる「灯油」 石油ストーブなどをお家に導入したのはいいけど 灯油の買い方に迷ってませんか? サ …
買ってよかった 蚊「アースノーマットだけはやめてw」ってなるぐらい効果ある件 2019年10月12日 ipe いぺぺのブログ アース製薬さん商品「アースノーマット」にはこの夏ものすごく助けてもらえました。 私の家は庭に草木が生い茂っているのでものすごい量の蚊が …
買ってよかった 目薬が気持ちいい時ランキング14位を発表【2019年版】 2019年10月5日 ipe いぺぺのブログ 目薬って気持ちいいですよね。 基本的に持ち歩いているので使う場面が多い私です どのシーンが1番気持ちいいのかランキング14位を作 …
買ってよかった ハッカ油6年使いのやさしい講座【おすすめの使い方16選+α】 2019年9月22日 ipe いぺぺのブログ ハッカ油が最強なうえにコスパが良すぎる。 子どものころ寝苦しい夜。母が胸に塗ってくれたのがハッカ油との出会いでした。 ものす …
買ってよかった バイクとハッカ油の相性がすごすぎた【涼しいすぎる】 2019年9月20日 ipe いぺぺのブログ ハッカ油知ってますか? あのスースーするものすごい油です。 バイク乗りの私が夏のバイクに「必須アイテム」として認定しました。 …
やってよかった 腕時計をつけるべき理由【時間を大切に】意識高い系記事 2019年9月19日 ipe いぺぺのブログ 腕時計していますか? 時計=時間管理です。 時間は人類に平等に与えられたものです。 時間をルーズに使用している方は「ち …
買ってよかった 水泳で耳栓をする理由は2点【予防と集中】個人スイマーにはおすすめ 2019年8月31日 ipe いぺぺのブログ プールジムに通いだしてから泳げるようになりました。 体調は良くなるし、水の中は気持ちが良いし、泳ぐのが楽しいです。 泳げ …
買ってよかった 水泳ゴーグル曇り止めの最強品を見つけました!1択ですよ! 2019年8月29日 ipe いぺぺのブログ ど近眼なんで度付きのゴーグルを購入して ウッハー!!って感動していたんですが 1週間も使っていくと目の前にモヤがかかった感じ …
未分類 風呂敷の使い方を説明。便利なので1枚持っているといいですよ。 2019年8月22日 ipe いぺぺのブログ 風呂敷がいかに便利かを語りたいです。 このご時世に風呂敷は渋すぎるかもしれませんが 昔からあるアイテムっていうのはだいたい現代で …
買ってよかった 頭ゾクゾクで不思議な感覚!盛り上がれるアイテムのメタルシャワーのパチモンの話 2019年8月20日 ipe いぺぺのブログ 頭がゾクゾクするアイテム知ってますか? ドンキホーテとかで売っているんですけど見たことないですかね? こんなやつです。 …
やってよかった バスタオルは死んだ。お風呂上りはタオル1枚で十分 2019年8月11日 ipe いぺぺのブログ 効率厨のいぺぺです。 お風呂上りに体を拭くのにバスタオルを使用していましたが 無かったので仕方なくハンドタオルを使いました。 …
未分類 タンブラー最強の8つの理由【今後進化なし!最終形態のコップとして君臨】 2019年8月4日 ipe いぺぺのブログ タンブラーのレビューとか遅いけど見ていってください。 タンブラーは最強のコップでした。 コップの最終形態です。 これ以 …
食べてよかった ひやしあめがおいしすぎる!夏バテ予防にもなる完成された飲み物。生姜好きにはたまらん 2019年7月19日 ipe いぺぺのブログ ひやしあめが最高においしいと感じる年齢になりました。 子どもの時は全然おいしく感じなかったのに最近になってすごくハマってます。 …
やってよかった マッサージ棒で足つぼ!片足10分でOK【お疲れの人におすすめ】 2019年7月2日 ipe いぺぺのブログ セルフで足裏をマッサージすると翌朝 足の疲れが全然違います。 ちょっとのことで大違いです。 詳しくはこちらの記 …
買ってよかった 足指パッドジェルタイプのレビュー【4つの効果よりリラックスアイテム】 2019年6月26日 ipe いぺぺのブログ 100円均一大好きな「いぺぺ」です。 定期的に買ってしまいますね。 足指パッド 今回はジェルタイプです。 …
読んで良かった(感想) 「泣くな赤鬼」収録の「せんせい。」の感想。重松清は教師作品が最高ですな 2019年6月12日 ipe いぺぺのブログ 重松清先生の「せんせい。」読みました。 テーマは教師 学校の教師がメインですが色んな先生が出てこられます。 と言う …
ブログ運営 イケハヤの本「年収150万円で僕らは自由に生きていく」はブログ運営に役立つ 2019年6月10日 ipe いぺぺのブログ ブログの神 炎上の人 考えがしっかり知る人 それがイケハヤさんです。 炎上するのであぁはなりたく …
読んで良かった(感想) 【斎藤一人】あっ!と驚くしあわせのコツ読んだので感想「小俣和美」 2019年6月9日 ipe いぺぺのブログ 斎藤一人さん系の本のレビューです。 今回はお弟子さんの小俣和美さんが著者になってます。 このお方は「働きマン」で …