ブリーズライトって商品を知ってますか?
鼻に貼るテープであり
貼ると鼻呼吸がしやすくなるすごいテープです。
鼻呼吸がしやすくなるということは空気が通りやすいということですね。
私は気に入っており下記の場合の対処として鼻に貼って使ってます。
- 鼻づまりの時
- 集中力を高めたいとき
- 寝苦しい時
上記3点ですね。
ぶっちゃけ人生のコストパフォーマンスが爆上がりするのでおすすめ商品です。
ブリーズライトが単純に流行ってほしいので記事にしました。
この記事では下記にそってお話していきます。
- 良い点
- 悪い点
- 注意点
それではどうぞ読んでください。
と言う前に
読まなくても買った方がいいですよ。
ブリーズライト良い点
冒頭でも言いましたが下記がブリーズライトの良い点です。
- 鼻づまりの時
- 集中力を高めたいとき
- 寝苦しい時
もう少し説明を加えていきます。
鼻づまりの時
- 花粉
- 鼻炎
- 風邪気味
生きているとなかなかなエンカウント率で出くわす鼻の症状
苦しいですよね。
ブリーズライトは見事に解決してくれのでおすすめですよ。
鼻が詰まっている時って口呼吸になります
口呼吸は悪いことしかないです。
【例】
- 口がくさくなる
- 菌が口から入りガードされずに体内に侵入
- ブサイクでみっともないだらしのない表情
- などなど
口呼吸は悪
基本的に人間も動物も鼻呼吸がメインです。
でも鼻づまりがあると口呼吸になっちゃう。
もしくは呼吸が苦しい。
その問題解決がブリーズライト先生です。
この記事読む前にとっとと買え
リンクはっておきます。
集中力を高めたいとき
鼻づまりや口呼吸の時に集中できていると思いますか?
一見関係なさそうです
しかし
空気(酸素)取り入れ量が少ないと酸欠状態になり集中なんてできたもんじゃないです。
極端な話、息を止めれば集中できないじゃないですか?
空気が薄いとぼーっとするじゃないですか?
あれです。あれ。
あの状態で集中なんてできません。
- 勉強
- 遊び
- 習い事
- 仕事
- 作業
なにをするにも集中してパフォーマンスよくこなしていきたいもの。
そうです。
パフォーマンスを上げる方法=ブリーズライト
寝苦しい時
寝苦しい時は基本的に呼吸が整っていないときです。
※寒い暑い汗が気持ち悪いなどは除く
呼吸を深めることによって眠りにいざなうことができるものです。
寝るときにもブリーズライトは便利品です。
しかも鼻にはっているだけなので邪魔にもならない。
ブリーズライトの悪い点
ブリーズライトには悪い点もあります。
- 見た目が気になる
- お値段が高いし代用品が作れない(商品が完成されている)
少し説明していきます。
見た目が気になる
鼻に貼るのはいいのですがブリーズライト自体が目立つのです。
というか、
顔に何か貼ってたら目立つじゃないですか?
- ばんそうこ
- 包帯
- 眼帯
- ペイント
- ピアス
ブリーズライトも例外ではないです。
人の顔を見ても気にしない人でも「あ、なんか鼻についているな」ってなる
自分の見た目や体裁ばかり気にかけやすい日本人ならどうしても外では使えない
マスクをするとか家の中だけとか限定された場所でしか使えないという事実
お値段が高いし代用品が作れない(商品が完成されている)
ぶっちゃけ1番やすく買えるのはドラッグストアかと。
せっかく上記にリンクを貼ってもお値段が高くて手軽に買える一般庶民は少ないはず
ぶっちゃけ100円均一でもパチモノがありますがやっぱり商品能力としてのクオリティはさがるのでおすすめできない。
とは言え高価である
貴族のアイテムであり下々の民には手がだしにくい代物
しかし、
完成されている商品だからこそ欲しいと思う。
自作で何か考えたがテープを貼って鼻の通りをよくするものは難しい
よく出来た商品です。
だから足元を見られて高いのです。
安く買いたいド平民はドラッグストアへGO