買ってよかった 水泳で耳栓をする理由は2点【予防と集中】個人スイマーにはおすすめ 2019年8月31日 ipe いぺぺのブログ プールジムに通いだしてから泳げるようになりました。 体調は良くなるし、水の中は気持ちが良いし、泳ぐのが楽しいです。 泳げ …
未分類 距離が置けない相容れない仲の人とはどうすればいいのか? 2019年8月30日 ipe いぺぺのブログ 相容れない人はいるものです。 「その人と距離が置けない」どうしようもない状態の場合はどするべきか? 結論は出てませんが自分なりに …
買ってよかった 水泳ゴーグル曇り止めの最強品を見つけました!1択ですよ! 2019年8月29日 ipe いぺぺのブログ ど近眼なんで度付きのゴーグルを購入して ウッハー!!って感動していたんですが 1週間も使っていくと目の前にモヤがかかった感じ …
やってよかった 株式投資でマイナス50万円の損益だけど楽しい【理由】配当金と株主優待 2019年8月28日 ipe いぺぺのブログ 株式投資はやり始めてもはや5年は経過しております。 勝ったり負けたりしていますが 現在400万円ほど突っ込んでマイナス50万 …
行ってよかった 【入乃波温泉・山鳩湯】日帰りツーリングに持ってこい【奈良県吉野郡】 2019年8月27日 ipe いぺぺのブログ 奈良県の吉野郡にある温泉にバイクでふらっと日帰りツーリングしてきました。 あんなに濃ゆい温泉は正直初めてでした。 備忘録も含めて …
やってよかった バイク初心者はフルフェイスでOK【安心・安全を買おう】 2019年8月26日 ipe いぺぺのブログ バイクを乗り始める人はフルフェイスを選びましょう 理由は安全・安心がヘルメットの種類の中でダントツ1位だからです。 ヘルメットの …
やってよかった 夜の散歩は危険だけど人が少ないから一人好きには持ってこい 2019年8月25日 ipe いぺぺのブログ 散歩が好きでよく行きます。 散歩のすすめ。痩せないけど健康にどうしてもなる。そして体力もついてしまう。 散歩に行く理由はだいたい …
買ってよかった 度付きの水泳ゴーグルで世界が変わった。近眼スイマーは必須アイテム 2019年8月24日 ipe いぺぺのブログ ど近眼でスイマーです 眼鏡を外すと水の中にいるようです。 水泳をしているとゴーグルをしていても地上と視界の見え方は変わりあり …
未分類 風呂敷の使い方を説明。便利なので1枚持っているといいですよ。 2019年8月22日 ipe いぺぺのブログ 風呂敷がいかに便利かを語りたいです。 このご時世に風呂敷は渋すぎるかもしれませんが 昔からあるアイテムっていうのはだいたい現代で …
買ってよかった 電動ドリルでの作業がおすすめ!手動ドライバーとは比較になりません 2019年8月23日 ipe いぺぺのブログ 電動ドリルが家にないといざというときが非常に苦労します。 と言うのは 手動でのドライバー作業には限界があるからです。 限界 …
買ってよかった Bluetoothイヤホン初使用!メリット3点デメリット4点でまとめた 2019年8月21日 ipe いぺぺのブログ イヤホンと言えばコードがびょ~んと伸びているコードタイプイヤホンをずっと使用していた私ですが ひょんなことからBluetoothのイヤ …
買ってよかった 頭ゾクゾクで不思議な感覚!盛り上がれるアイテムのメタルシャワーのパチモンの話 2019年8月20日 ipe いぺぺのブログ 頭がゾクゾクするアイテム知ってますか? ドンキホーテとかで売っているんですけど見たことないですかね? こんなやつです。 …
やってよかった 体をさすると回復!朝の気だるさが10分で吹き飛ぶ【効果バツグンの方法】 2019年8月19日 ipe いぺぺのブログ 寝起きはどうも体が重たくないですか? エンジンが掛かってないというか気だるい感じで体全体が沈んでいるようなあのだる~い感覚 …
買ってよかった 水筒が日常生活で最強!タンブラーの上位互換と今更気づいた 2019年8月18日 ipe いぺぺのブログ タンブラー最強!と思ってました。 理由は「氷溶けない」「コーヒー冷めない」って感じていたからです。 実際普通のコップよりかは保温 …
やってよかった リアルで指す将棋がめちゃくちゃ楽しい。父さんと対局している。 2019年8月17日 ipe いぺぺのブログ 将棋ウォーズってアプリでいつも将棋で遊んでいます。 Youtubeでも将棋動画を拝見します。 また、 1手詰め3手詰めの本 …
やってよかった 応募すれば当たる!懸賞・アンケート・キャンペーン何でも手をだすべき 2019年8月16日 ipe いぺぺのブログ 何でも応募するタイプです。 【結果】 ちょくちょく品物が当たったりクオカードをもらったりしています。 お得生活 …
ブログ運営 ブログの書き方を公開します。1万PV/月プレイヤーのやり方 2019年8月15日 ipe いぺぺのブログ ブログ運営をしている中で気になるのは 各ブロガーさんの記事の書き方ではないでしょうか? 私も書いておきたいので「ブログの記事の作 …
買ってよかった バックジョイを5年使った感想。腰痛もちの味方です 2019年8月14日 ipe いぺぺのブログ バックジョイとは座るときに姿勢をサポートしてくれるアイテムです。 簡単に言えばこんな方に効果ありです。 猫背 腰痛もち …
行ってよかった 泳げるようになるとプールが実に楽しい!ケガなし運動の水泳最強 2019年8月13日 ipe いぺぺのブログ 2019年8月1日よりプールジムに通ってます。 目的は「健康管理と体形を整える」です。 目的はありましたが最初は泳げませんでした …
やってよかった 陰キャは友達と遊ぶのがストレス解消。完璧な生活でも疲弊しているものです。 2019年8月12日 ipe いぺぺのブログ 趣味が多すぎる陰キャの私は 人に会うことは少ないです。 一人の時間も好きだし 一人の空間も大好き 昔から個人プレ …