やってよかった 仕事をしないと「楽しいこともやる気が出ない」ので仕事は続けよう 2019年5月31日 ipe いぺぺのブログ 私は多趣味です。 普通に考えると時間が足りないくらい趣味に時間を費やしたいと考えるでしょう。 しかし、 趣味だけにフォーカ …
読んで良かった(感想) 将棋ウォーズ3級だけど「実践1手詰」って本で練習している話 2019年5月30日 ipe いぺぺのブログ 将棋が趣味ですが全然強くなるスピードが遅いです。 悩ましい そんな私の現在の将棋の勉強法を紹介します。 結 …
買ってよかった かゆい時はかゆみ止めのクリーム塗ろう!軟膏とか意味ない説! 2019年5月29日 ipe いぺぺのブログ 皮膚が弱い人の悩みが分かります。 私も皮膚が弱く爪でひっかいただけでもみみずばれとかになるのが悩みの一種です。 さらにさ …
買ってよかった ティファールの湯沸かし機一人暮らしで使い続けて4年【感想:最強】 2019年5月28日 ipe いぺぺのブログ 一人暮らしも気づけば4年経過しました。 初めての一人暮らしを始める際に 友達が「便利だから」と理由で買ってくれました。 …
読んで良かった(感想) 櫻井秀勲の「結婚こんな男性を選びなさい」を男だが読んだ感想 2019年5月27日 ipe いぺぺのブログ 櫻井秀勲の「結婚こんな男性を選びなさい」を男だが読んだ感想を書きます。 男だけど結婚ってなんだろうっていつも考えます。 何かヒン …
買ってよかった 足つぼマットの効果「疲れがふっとぶ」おすすめは痛いタイプ 2019年5月27日 ipe いぺぺのブログ 足つぼが大好きでです。 理由は「疲れがふっとぶ」からです。 なので こんな方におすすめの記事です。 …
読んで良かった(感想) 「黄金のアウトプット術」表紙で判断して買ったけど・・・ 2019年5月26日 ipe いぺぺのブログ インプットした情報を「お金」に変える 黄金のアウトプット術 大衆を脱出したけりゃ情報を吐き出せ 著者: …
読んで良かった(感想) 【夢をかなえるゾウ2ガネーシャと貧乏神】の書「貧乏神かわいい」 2019年5月25日 ipe いぺぺのブログ 水野敬也先生の名著「夢をかなえるゾウ」の2作品目です! やっぱり水野敬也先生は文章で笑かしてくる天才ですね。 今回も前回同様笑い …
やってよかった 鼻がムズムズする時の対処法【8選】「効果抜群はクシャミが最強」 2019年5月24日 ipe いぺぺのブログ 鼻がムズムズして集中できないことってないですか? 私はアレルギー性鼻炎で普通の人より鼻がムズムズすることが多いです。 花粉症では …
行ってよかった 難波のスーパー銭湯「太平の湯」を通いまくってマスターした 2019年5月23日 ipe いぺぺのブログ 難波にあるスーパー銭湯に行きまくりました。 ゆえにマスターしました。 行きまくった理由は単純にマンガが読めて1日中居ててもO …
読んで良かった(感想) 【3日で運がよくなる「そうじ力」】掃除が大好きな私が書評 2019年5月22日 ipe いぺぺのブログ 掃除のやり方が分からない お部屋が汚くてどうしようもない 運がないなぁツイていないなぁ こんな人が読むと良い本 …
やってよかった 習慣にした「腹八分目」ダイエット以外にも効果あり【実体験まとめ】 2019年5月21日 ipe いぺぺのブログ 腹八分目をしたら 本当に痩せるの? ダイエット効果できるの? 他にも効果あるの? どうやるの? 健康になる …
読んで良かった(感想) 感想・評価「雨の日も、晴れ男」笑える本。さすが!水野敬也先生! 2019年5月20日 ipe いぺぺのブログ 「雨の日も、晴れ男」を最初から最後まで笑いながら読みました。 なのに良書と感じるのは本の構成が素晴らしいからです。 本の …
やってよかった 【電話で緊張しないためのたった1つの法則】答え:カンペ 2019年5月19日 ipe いぺぺのブログ 電話って緊張しませんか? 取引先への電話 クレームの電話 バイトの応募 相談事 彼氏彼女への電話 好 …
未分類 賃貸物件はベランダが大事かもしれない【ひあたり】 2019年5月18日 ipe いぺぺのブログ 賃貸選びは下見が重要です。 個人的には面倒くさがらずに何件も回ります。 回ることを楽しんでいます。 3件ほど一人暮らしをし …
買ってよかった ネックピローが日常生活で便利すぎる件【使い方5選】 2019年5月17日 ipe いぺぺのブログ ネックピローって旅行時だけの便利アイテムと思ってませんか? 実のところ日常生活でもめちゃくちゃ使えます。 しかも便利です。 …
やってよかった 速読ではない!本を早く読み終えるたった3つの方法【遅読家必須】 2019年5月16日 ipe いぺぺのブログ 1冊の本を読み切るのが遅くて悩んでいる方へ朗報 本を早く読み終えるたった3つの方法をお伝えします。 先に言っておきますが速読 …
買ってよかった なぜ、電卓はキャノンがおすすめなのか【5つの理由】 2019年5月15日 ipe いぺぺのブログ 電卓選びで迷っているならキャノンでOKです。 理由は色んなタイプの電卓を酷使しましたがキャノンに落ち着いたからです。 前 …
食べてよかった 【タフグミ:評価】固いグミが好きなら買い「ダイエットの敵」 2019年5月14日 ipe いぺぺのブログ 「さくさくぱんだ」のカバヤ食品株式会社より販売されている タフグミを食べました。 評価・レビューをしていきます。 結果から …
読んで良かった(感想) 「こころのふしぎなぜ?どうして?」の感想【親子で読むべき必読書】 2019年5月14日 ipe いぺぺのブログ 「こころのふしぎなぜ?どうして?」を読みました。 子供向けの本なのに大人も読むべきです。 理由は説明しにくいことが分かりやす …